オープンマインド

【松村監督より】
ブログとは、、、、

ブログ (blog) は、World Wide Web上のウェブページに、覚え書きや論評などを記すウェブサイトである。「WebにLogする」のウェブログ (weblog) をブログ(Blog)と略称する
(引用:wiki)

ん、、、特に更新期間の定義はないですね。。。
1ヶ月に1つでもブログってことで、今日もスタートっ!



感染者数増加に伴い、TRMのやり方も本当に変わってきました。
現在、U12後期ブロックリーグが始まっていますが、同時にMAX3チームまでの調整で進んでいます。
手洗い、うがいの徹底。
今年、1FCでは「風邪引いて休む」「インフルエンザで休む」など殆どない。
手洗い、うがい、マスクの効果って絶大なんだなぁ。。。と改めて認識。

さて。
先月は6年生が招待大会で準優勝。
本日は4年生が招待大会で準優勝。
(優勝じゃないってところが1FCらしい?w)
なかなか、素晴らしい結果が出始めてきましたっ!!!
そして、本日、6年生U12ブロックリーグで3戦目にして勝利!!
1−2年生は日々TRMを重ねて修行中。
3年生は本格的なチーム作り開始っ!!
今日は2年生を多くの時間、起用しチャレンジしました(ハヤト、すごく良かったなぁ〜♪)。

TRMも本来なら4チームとか集まって順番に戦いますが、最近は密を避けるために2チームのみで対戦することも多い。すなわち、、、ずっと試合(笑
選手たちは相当疲れたと思います^^;
今日は2年生以外は全学年TRMや大会でした。お疲れ様でしたm(_ _)m

監督、今日は朝8時に家を出てAM・PM共に帯同。夕方から15Bトレセン活動。家に着いたのが21時。13時間後にやっと家に到着(笑 仕事よりハードですww
これだけ時間投資しているので、もちろん効率よくやりたいし、しっかりとしたテーマを持っていたい。
最近、私の指導で(特に低学年)一番重視しているのが「オープンマインド」。
JFA(日本サッカー協会)が掲げている「サッカー選手・指導者の行動心得」。
※オープンマインド=「自分を表現し、人の意見に耳を傾け、聞き入れる態度・姿勢を持つ。」

学ぶ姿勢、聞く姿勢を保ちなが、自分を一生懸命表現する。
低学年はどうしてもふざけてしまう。なので、集合や話を聞く姿勢。などなどとても厳しくやっています。こういう基本的なことをやるだけで、実際、練習の効率などとても良いんですよね。
そしてみんな真剣に練習に励み、うまくなり、結果が出始める。

今日は家につき、疲れ果てながらも今日の試合のビデオを見ながら、TRMの結果をしっかり分析し、最近のトレーニングの成果の分析、そして来週からのトレーニング内容を考え中。。。。

嫁:「ねー!明日はお昼、どうするの?用意しておいたほうがいいの?!!!」
監督:「ん?、、あ、、、、どうしよっかな、、、」
嫁:「聞いてんの!!!?(怒)」
監督:「え、なに!?」
嫁:「(怒)」

お家で、監督、オープンマインド出来てないことに気付かされて今日1日が終了しました(笑


もう少ししっかりTRM内容を分析したいのですが、今日はもう眠いので寝て、明日は朝一、まずは嫁に謝ることからスタートしたいと思いますw


今年も後1週間!!
27日のTRMを最後に1FCも冬休みに入ります。
後少し!頑張りましょっ!!!!

前の記事
2020年11月14日
ブログ画像
次の記事
2021年01月20日
関連記事
NO IMAGE
さーせんっ (11月14日)
NO IMAGE
オープンマインド (12月20日)

コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):
  • 記事検索
RSS