2017年11月11日(土) 1-2年生TRM

この日は、羽村富士見SCさんにお誘い頂き1-2年生のTRMを行いました!
低学年ブロック大会も近いことから、良いタイミングでの練習試合となりました♪

羽村富士見SCさん、いつも有難う御座います!


【松村コーチより】
この日は1FCコーチ陣は少年少女サッカー大会の審判対応のため、初めて私1人で1-2年生の帯同を行いました♪
(この日は前後でブロック対応があったので、本当に疲れた^^;)

まず感じたことは、1-2年生全員、サッカーを楽しんでるな!っていうこと!
だんだんとチームにも慣れ、楽しくなって来たのではないでしょうか。
しかし、半面、みんなまったくコーチの話を聞かない・・・
鈴木コーチら低学年コーチが帯同しているときはどうなんだろう。。。。

しかし大人が怒っていうことを聞かせることに何の意味もない。
次回は、「話を聞けない」→「試合に出れない」というサッカーに限らない常識を少しずつ取り入れてもいいかもしれませんね。
とにかく、「俺は試合に出たい!サッカーしたい!」という子供たちの意志を引き出すような取り組みをしたいかなぁ〜。。
担当コーチと相談してみよっと。


さて、試合の方は、、、
もちろん話を聞かないのでみんなポジションなどめちゃくちゃ(笑)
なんと1日を通して1点も取れませんでした。。。

1年生は良く走るしボールへのアタックはばっちり行くしゴールを目指すプレーを見せてくれるのですが、なんせ話を聞かないのでみんなでボールに向かってしまうので、せっかくボールを奪っても相手ゴール前に味方がいない(笑)全員がボールの近くにいるから攻撃が始まらない。。。という試合展開でした。

2年生は話を聞くことが出来るようになり、少しずつ動けるようにはなってきたのですが、まだ試合で活躍できるレベルに達していないのかなぁと感じました。ただこれは練習を重ねれば必ず出来るようになることですから慌てずしっかりとコーチングすることが大切だな!と感じました。


この日のTRMは、ブロック大会前の調整、、、なんてカッコいいレベルではなくとにかくサッカーを楽しみに行ったって感じかな(笑)
でも1ついえることは、試合中はみんな全力で頑張りサッカーを楽しんでいる!!半年前、監督とみんなで約束したことは達成しているね!

1-2年生、そろそろ次のステップに行ってもいいんじゃないかな。
それには、上記で書いたような少しメンタルを鍛えたり選手の気持ちを引き出すようなことも必要。
時には、それが上手くいかずスネてしまう子も出てくるかもしれません。
しかし、子供たちの成長のためにみんなでフォローしながら取り組んで次のレベル目指して頑張っていきましょ!!

保護者の皆様、応援有難う御座いました!!
スタッフも全力で頑張りますので、引き続きご支援の程宜しくお願い致します!



帯同、私一人でしたので写真なしです。。。すません^^;


  • 記事検索
RSS